認定心理士(にんていしんりし)とは、公益社団法人日本心理学会が認定する民間資格、およびその有資格者のことである。認定試験等は無く、同学会が指定する単位を履修後、申請すると認定される。同資格を有すると学会所属会員になることができる。 認定心理士は、大学で心理学に関する最小限の標準的な基礎知識と基礎技術…
11キロバイト (1,161 語) - 2023年6月15日 (木) 13:36

認定心理士はどんな資格?どうやったら取得できる?

<ツイッターの反応>


ぽぽ
@poposmile

夏休みの疲れも取れないまま、S突入で私の体力もピーク_| ̄|○ il||li 極限状態で課題もどうにか提出。 (もう成績ついてた!) 卒業前に「M先生の科目受講」は目標の一つだった☺☺☺ 認定心理士の取得に関わらず、今年度の卒業を考えてるから、受けておいてよかった☺ 今日はもう休む…

(出典 @poposmile)

うー にーぎり🎀🎸
@97069056_uzu

心理学どうしよう🤔 単位取りまくっていたとは(生活と福祉卒だが) 心理学実験2つで認定心理士か。 どうしよう〜。 ニガテなんだよな。あれ。 (Excelの問題ではない)

(出典 @97069056_uzu)

M.Haragakiuchi
@MMikiosan

返信先:@nocchi252525他1人 私はまだ専門的な知識をもったカウンセリングはできないので。将来、臨床心理士を取得を目指しています。 認定心理士なので。

(出典 @MMikiosan)

nikey
@nikey02883556

心理学実験1,2,3のどれか2科目は当選している計算になるので、無事に単位取れれば来年認定心理士の申請ができる! やっとだよ。できれば7日までにスケジュール組みたいので、何が当選したか早く知りたいな。

(出典 @nikey02883556)

風花@キャリアコンサルタント/認定心理士
@kazahana05

🌸治療と仕事の両立支援 JCDAその他NPO団体の活動に参加✨ 🌸認定心理士 🌸放送大学2023年3月卒業、在籍中 #治療と仕事の両立支援 #キャリコン #キャリアコンサルタント #放送大学

(出典 @kazahana05)

chobinchos
@chobinchos

20年以上も前に卒業した大学の方に、当時のシラバスの確認とかスムーズに対応してもらえてよかった。 公認心理師も目指したいけど、大学院いかなきゃだもんなぁ…。 #認定心理士

(出典 @chobinchos)

かのは🌸花乃葉
@kanoha_uranai

認定心理士と大卒資格を同時に取れる通信教育の大学って?と調べたら、一番にワイの大学が出てきた😅学士取得しても別に今更だけど取ってみたい気持ちはある。認定心理士は大学じゃないとダメみたい。なんか、それ何なん?みたいな心理系の資格取ってもなぁ。無いよりは信頼されるだろうけど…

(出典 @kanoha_uranai)

田岡利依
@yusui_rizen77

まなピーの餌代が確定した模様。認定心理士の心理学実験関係は全学期で完結したため、今期から少し目先を変えて面接授業もリストアップ。もともと文化論や社会学を専攻していた関係で、そちらも履修再開の予定。さあ当選した行き先はどちらかしら?楽しみが増えてきた🙌

(出典 @yusui_rizen77)

km
@hiwmormwymwy

認定心理士取得した後で、また色々とレポートを何十本(卒研後に文章書く練習兼ねて60本以上。文字数多くない。)か書いたり、ちょっと他色々としていた。時間が経過すると、戻ってくる感じになる。私の中で、色々と微調整をしているのかなあ?と思っている。「わからないが正解」って言葉が好き。

(出典 @hiwmormwymwy)

km
@hiwmormwymwy

とりも、数年前に認定心理士を取得した際に、統計学の科目を3科目(『身近な統計学』『統計学』『心理学統計法』)を履修したには履修した。単位はなんだかんだで取れても、自分の中の定着度、理解度はやっぱりいまいちだなあ、って思っている。全然足りないわけ。今はもうけっこう忘れているしね。

(出典 @hiwmormwymwy)

ちーたん@産能短期大学
@mattya5959

返信先:@a0920sk 実験演習は4年次にSCから申込みする形になると認定心理士の交流会で聞いたことがあります。 学校に問い合わせてみるのが確実ですね☺️

(出典 @mattya5959)

和泉@放送大学🌸ななこ
@izumiuni28

皆さんも当落チェックしてるので、大丈夫だ!!当選したー!嬉しい!!!これで卒業、認定心理士とれるぞ!がんばるぞ!!

(出典 @izumiuni28)

治療家・トレーナーのための情報サイトmirawell「ミラウェル」(公式)
@Mirawell_ness

🖐️9月リアルセミナー情報🖐️ くつぬぎ手技治療院 院長 あん摩マッサージ師/認定心理士    沓脱 正計 氏 〜手でどれだけ人の苦痛を   和らげることができるか?〜 20年以上、手技療法に携わってきた 沓脱氏による、リアルセミナー 申し込みはコチラ →onl.bz/4jEctU4 #mirawell pic.twitter.com/cT05kde6q6

(出典 @Mirawell_ness)

なのか
@nanoka_flute

今更ながら自己紹介🍭 □名前 なのか □大学 武蔵野大学通信教育部 心理学専攻&看護学科目等履修生 W学位取得&認定心理士取得予定✍️ □趣味 フルート♪ □next  大学院or専攻科受験予定 ♡頑張っている方と繋がりたいです🫧 #勉強垢 #勉強垢さんと一緒に頑張りたい #勉強垢さんと繋がりたい

(出典 @nanoka_flute)

なのか
@nanoka_flute

来年、大学卒業できそうです😊来年は認定心理士申請に必要な科目を科目履修することと、看護学の学位申請を頑張る予定なのでこのアカウントは来年移行も大学勉強垢として使っていきます✍️

(出典 @nanoka_flute)

遠藤拓
@123_fujino

追記 日本医科大学ではニューヨーク大学と提携して看護学科の大学院にカウンセリング学科を設ける計画です。ここに保育士で心理学科に編入して認定心理士を取得したものも認めます。このカウンセリング学会では統合心理学的なことをロジャースをベースにやりたい。#遠藤拓、#日本医科大学

(出典 @123_fujino)

英国ITEC認定アロマセラピスト松本和恵
@Kazue_Matsumoto

私は🇯🇵認定心理士の🇬🇧アロマセラピストとしてエレンのエサレン®️マッサージを一部入れたアロマトリートメントのホメオスタシスのエビデンスを大学論文を書けたから、まぁ〜いいわ!

(出典 @Kazue_Matsumoto)

田岡利依
@yusui_rizen77

2学期に突入。無事にこの瞬間が迎えられ、何より。さて、昨晩は日付が変わるまで履修登録で唸っていた。予定より早く認定心理士資格申請にこぎつけ、公認心理師の学部段階の残り科目と隣接科目、遠征授業の履修に移ることができた。それにしても「ほんま目標達成してしもたで」と我が家族。失敬な😩

(出典 @yusui_rizen77)

マリオ@産能大+建設業経理士1級、認定心理士
@Mario_20210919

認定心理士のオンライン申請→入金→書類送付、支払済の表示から今日で4週間経過。それ以降全く変化なし。審査委員会も未定のまま。 申請データ及び書類の確認を行いますので,約2~4週間程度お待ちください。時期によっては4週間以上かかる場合がありますとの事ですが、書類ぐらい見て欲しいなと😑💭

(出典 @Mario_20210919)

写真家 大熊真春
@OkumaMasaharu

【認定心理士】申請のための証明書類。 youtu.be/aDCYyqZFhM4?si… @YouTubeより

(出典 @OkumaMasaharu)

認定心理士パワーアップファクトリー
@cs_puf

認定心理士の方が企業と共同で開催する 「災害伝承碑スタンプラリー」9月17,18日 横浜国立大学で開催。 他にもいろいろな展示があります。家族で楽しみながら参加もできそうです。 bosai-kokutai.jp/2023/o-30l/ #ぼうさいこくたい2023 #防災 #自然災害伝承碑

(出典 @cs_puf)

紅茶@教授の奴隷
@FXdma9

認定心理士取れるから特1級取れるだろうしいいか

(出典 @FXdma9)